健康な成人の集中力・記憶力を向上させた「クルクミン」の話

2019年5月18日

ウコン

 

1年半にわたる研究では、クルクミンが集中力と記憶力を改善させると発表されました。

 

クルクミンで集中力と記憶力を向上させた研究

この研究(1)は認知症のない40人の成人を対象として行われました。参加者は1年半に渡って、いずれかを飲んでいます。

 

グループ分け

  1. セラクルミン群(クルクミン90g)
  2. プラセボ群

 

メモ

クルクミンはウコンに多く含まれるポリフェノールの一種です。セラクルミン錠はクルクミンの吸収率を27倍に高め、耐熱性も上げています。ちなみに作ったのは日本の会社です。

 

そして、それぞれ1日2回飲んでもらって、終了しています。結果は以下のような感じ。

 

結果

  • クルクミン群は言語記憶・視覚記憶を有意に改善した
  • クルクミン群は集中力も有意に改善した
  • うつ病スコアは変化なし

 

結果はクルクミンが記憶力と集中力を有意に改善しました。長期記憶に関するスコアの効果サイズは0.68で有意に大きかったです。また30人の参加者にはPETという脳内検査で、FDDNP結合を確認しています。アルツハイマー病の人はこの結合が高いことで知られています。

 

海馬
検査をすると、クルクミン群は扁桃体と視床下部で、結合値の有意な減少が確認されました。

 

ちなみに別の実験では1ヶ月クルクミン飲むと、ワーキングメモリや気分の改善が見られています。今回のような長期記憶への影響はありませんでしたが、記憶には何かと影響がありますね。

サプリはやや高めの価格設定になっています。

 

 

価格は高いですが、集中力と記憶力の改善が見られているので試してみたいですね。

それではぜひ参考に。

 

 

  あなたにオススメの記事 

Copyright© ネクストサピエンス│ビジネスパーソンの科学メディア , 2023 All Rights Reserved.